★ 重版出来!! 好評販売中~♡ ★ 注目してね!!

絵本『犬になった王子 チベットの民話

岩波書店

文 君島久子/ 絵 後藤  仁

2090円 (税込み) 〔 ISBN 978-4-00-111242-9 〕

電話  03-5210-4000(岩波書店 案内)  049-287-5721(岩波書店 注文)

岩波書店 ロゴマーク 岩波書店 公式サイト(児童書編集部)  https://www.iwanami.co.jp/book/b254895.html

"The Prince who became a Dog - Inu ni natta oji. Chibetto no minwa (An Old Tibetan Tale/A Tibetan folk legend) " Iwanami Shoten Publishers, Inc (Japanese)

https://www.iwanami.co.jp/book/b254895.html

(岩波書店に直接ご注文されると送料がかかります。全国書店でご注文されると送料がかかりません。)

【インターネットの以下のショッピングサイト等からでもご注文出来ます。】

ハイブリッド型総合書店 honto 公式サイト(丸善・ジュンク堂・文教堂「犬になった王子」在庫状況)

https://honto.jp/netstore/pd-store_0625937598.html

紀伊國屋書店 公式サイト(KINOKUNIYA WEB STORE) https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784001112429

アマゾン(Amazon)ロゴマーク アマゾン(Amazon)公式サイト https://www.amazon.co.jp/%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90%E2%80%95%E2%80%95%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B0%91%E8%A9%B1-%E5%90%9B%E5%B3%B6-%E4%B9%85%E5%AD%90/dp/4001112426/
楽天ブックス 公式サイト https://books.rakuten.co.jp/rb/12567776/
オンライン書店 Honya Club 公式サイト https://www.honyaclub.com/shop/g/g15800755/
全国書店ネットワーク e-hon 公式サイト https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032998659&Action_id=121&Sza_id=E1

Amazon(USA/English https://www.amazon.com/%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90%E2%80%95%E2%80%95%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B0%91%E8%A9%B1-Hisako-Kimishima-Jin-Goto/dp/4001112426/
Amazon(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland/English) https://www.amazon.co.uk/x72AC-x306B-x306A-x3063-x305F/dp/4001112426/
Amazon(Deutsch/German) https://www.amazon.de/%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90%E2%80%95%E2%80%95%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B0%91%E8%A9%B1/dp/4001112426/

AbeBooks(English) https://www.abebooks.com/9784001112429/Hisako-Kimishima-Jin-Goto-4001112426/plp

Kinokuniya Singapore(English、簡体中文) https://singapore.kinokuniya.com/bw/9784001112429

YesAsia(English、繁體中文、簡体中文) https://www.yesasia.com/global/1034531063-0-0-0-en/info.html
알라딘(アラジン)「犬になった王子―チベットの民話」 (한글/韓国語) https://www.aladin.co.kr/shop/wproduct.aspx?itemid=33329443

 絵本『犬になった王子 チベットの民話』表紙


絵本の概要

 君島久子先生の文、後藤 仁の絵によって、岩波書店から出版された絵本です。2013年11月15日発行。英語名は、The Prince who became a Dog(An Old Tibetan Tale)” Iwanami Shoten Publishers, Inc (ただし、これは、岩波書店が正式発表した英語名ではありません。) 中国名は、『西藏民间故事 犬王子(变成狗的王子)』や『青稞种子的来历 ─ 阿初王子、青稞种子的来歴、青稞种籽的由来、阿初王子与青稞的故事/中国・藏族民间故事』等と訳されます(ただし、これは、岩波書店が正式発表した中国名ではありません)

 この絵本の出版は、岩波書店創業100周年、岩波の子どもの本創刊60周年を記念する出版事業の一環となります。再話は、中国文学・民話研究の第一人者である君島久子先生(国立民族学博物館名誉教授)によって過去に訳された「犬になった王子」(民話集『白いりゅう 黒いりゅう』所収、1964年、岩波書店)を、先生が絵本用に書き直されたもの。中国の少数民族・チベット族に伝わる民話(出典参照)を元にしており、原話の題名は「青稞(チンコウ)種子的来歴」です(最近、中国では、中国的藏族民间传说「阿初王子与青稞的故事」等とも訳されています)
 
 絵本原画制作は、約10か月間の原話選択・資料集め・原案作成・ラフスケッチ(ダミー)制作と、20日間の現地取材(中国青海省、チベット自治区、四川省)と、約1年2か月間の本画制作をへて、合計2年間あまりをかけてようやく完成しました。
 本画制作では、日本の伝統画法の「日本画」を用いて、丹念に描き上げました。和紙・墨・岩絵の具・金箔 等を用いる、1000年以上前から伝わる描き方で、描きこなすには永い経験と高い技術が求められます。日本画の魅力は、日本人の感性に合った落ち着いた色調の美しさや、墨による線描きの表現 等が挙げられます。今回は、場面ごとの描き分けや、人物の心理描写を特に工夫しました。

 現在の混迷する世界情勢の中、このような昔から語り継がれてきた民話には、人類の経験と英知が示唆されており、未来への希望が託されているように私は感じます。ぜひ、今の日本や中国や世界中の子供達・大人達に、この絵本を見ていただきたいと、切に願っています。 Internationale Jugendbibliothek Munchen ミュンヘン国際児童図書館「The White Ravens 2014 国際推薦児童図書目録2014」 他、多数の推薦図書に選定。宮崎 駿の絵物語「シュナの旅」(徳間文庫/スタジオジブリのアニメ映画「ゲド戦記」の原案になり、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」等の宮崎 駿 アニメの原点とも言われる)の原話としても知られています。〈 The original story of “Shuna's Journey(Hayao Miyazaki)”


絵本のあらすじ

 穀物のない国の勇敢で心の優しい王子が、美しくて思いやりのある娘ゴマンの愛によって救われ、苦難の旅を乗り越え麦のタネを手に入れるまでを描く、壮大な冒険物語です。犬になった王子の姿は、気高くもかわいらしいです。宮崎 駿「シュナの旅」(徳間文庫)の原話にもなった、名作チベット民話『犬になった王子』を初絵本化。チベット族(チベット・中国四川省)の民話。(小学校低学年~大人 向け)

●それぞれの作品関係の図解●


 「犬になった王子」(民話集『白いりゅう 黒いりゅう』〔訳:君島久子〕所収 岩波書店 1964年) →(影響)→ 「シュナの旅」(作:宮崎 駿 徳間書店 1983年) →(影響)→ 「アニメ映画 ゲド戦記」(スタジオジブリ 2006年) その他、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」等の宮崎 駿 アニメへの影響もあると言われる。

 「犬になった王子」(民話集『白いりゅう 黒いりゅう』〔訳:君島久子〕所収 岩波書店 1964年) →(絵本化)→ 
絵本『犬になった王子 チベットの民話』(文:君島久子、絵:後藤 仁 岩波書店 2013年11月15日)


 「シュナの旅」のあとがきには、「シュナの旅」の原話は「犬になった王子」であると記載されています。 新情報
スタジオジブリ出版部 公式サイト(旧出版部サイト)  http://www.ghibli.jp/shuppan/old/pickup/p_index.html
スタジオジブリ出版部 公式サイト(旧出版部サイト)─ 「シュナの旅」  http://www.ghibli.jp/shuppan/old/pickup/shuna/


(※「ゲド戦記」の他にも、スタジオジブリ長編アニメーション映画「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」等の壮大な世界観や、登場する人物・動物(ヤックル等)の描写は、「シュナの旅」~『犬になった王子』が原点になっていると言われています。)


原話出典

 伯金 採集整理「青稞種子的来歴」1956年。『民間文学』1958年、中華人民共和国。賈芝・孫剣冰編『中国民間故事選 第一集』1958年、人民文学出版社・中華人民共和国。


絵本寄贈プロジェクト

 私は絵本『ながいかみのむすめ チャンファメイ』(福音館書店こどものとも)を、 2013年2月1日に出版した直後から現在まで、各方面への寄贈を続けて来ました。一つには、当然ながらより多くの人々に自分の描いた「絵本」を見てもら いたいという作家としての思いからです。もう一つは現在の東北を始め、多分まだまだ「絵本」が足りていないであろう所に少しでも「絵本」を届けたいという 率直な願いです。その活動は、絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)以降にも継続しています。
 出版社から自費で「絵本」を買い取って、一枚一枚に自筆サインを書き込んで、梱包して郵便局から送付します。現在(2017年8月)までに 『ながいかみのむすめ チャンファメイ』を1,380冊仕入れて1,100冊以上を、『犬になった王子』を約50冊は寄贈して来ました。それは、たった一人での地道なボランティアの様なものです。ボランティアなら黙ってやるのが日本人の美徳だとおっしゃる方もいるでしょうが、そこは絵描きの言いたがりと、何事も正直を旨とする私は、 この様に有言実行で公に喚起する事で「東北を忘れない」というスローガンにもつながるのではないかという期待もあります。
 東北の様な被災地を始め、日本中いや世界中にはまだまだ「絵本」を必要としている所は多々あります。私は多くのアジア圏を旅しましたが、極めて貧しい生活を強いられている子供達を多く目の当たりにして来ました。幼い子が懸命に労働をしている姿を何度も見て来ました。(しかし、生活は貧しくとも、大抵の子供達の目はキラキラと輝きとても明るく元気です。)
 また、混迷する世界情勢の中で、日本画家の私が日本の伝統的な絵画表現である日本画で、中国の民話を「絵本」に描く事により、日本と中国、そして世界への文化交流・平和交流の一助になれるのではないかという提唱でもあります。
 私の微力ではなかなか及びませんが、時間をかけてでも機会があるごとに少しずつでも、日本中・世界中の子供達への「絵本」の寄贈を継続していかなければと考えています。

 絵本寄贈プロジェクト初期の多くは前からのご縁のある人・お世話になった人に寄贈していたのですが、最近は東北方面の様に「絵本」を必要とすると思われる箇所を中心に贈っています。現在までに寄贈した主な寄贈先を以下にまとめてみました。(寄贈先が個人の場合は、公人・準公人とみなされる人以外の名は伏せています。大体、寄贈時期順に記します。)

〔絵本『犬になった王子 チベットの民話』 寄贈先リスト〕

(絵本『ながいかみのむすめ チャンファメイ』より記録が少し曖昧です)

 〔2013年~〕 親、兄弟、親戚。スタジオジブリ(宮崎 駿氏)。ちひろ美術館。東京こども図書館(松岡享子先生)。千葉県赤十字血液センター松戸。コープみらいカルチャー春日部。NHK文化センター柏。読売・日本テレビ文化センター柏・金町。日本中国文化交流協会。ブータン王国領事館。後藤純男美術館。千葉県立中央図書館。松戸市立図書館。柏市立図書館。葛飾区立中央図書館。チベット文化研究所。中国四川省の旅館「日月山荘」。この本だいすきの会(小松崎進先生)。
 〔
2014年5月~ちいさな駅美術館・有田川町地域交流センター(ALEC)。赤穂市立図書館。いわむらかずお絵本の丘美術館。絵本美術館&コテージ 森のおうち。我孫子市生涯学習センター「アビスタ」内 我孫子市民図書館。スリランカの絵本作家のシビル・ウェッタシンハ(Sybil Wettasinghe)さん。スリランカのボランティア団体のスランガニ基金。スリランカのコロンボ公共図書館(Colombo Public Library)。スランガニ基金を通して、スリランカの子供達、学校・児童施設等に。十五代 酒井田柿右衛門さん。流山市立中央図書館。流山市生涯学習センター・流山エルズ。大垣市立図書館。一般社団法人 マンガジャパン・デジタルマンガ協会 合同新春の会。東京造形大学附属図書館。中華人民共和国の北京上学路上公益促進中心・北京通学路上ボランティア促進センター。公益財団法人 赤穂市文化とみどり財団。春日部市立図書館。東京藝術大学附属図書館。元法務大臣 岩城光英氏。参議院議員(第27代 文部科学大臣)末松信介氏。台湾の国立台湾美術館・児童絵本区、国立歴史博物館、国立国家図書館、国立台湾文学館、台北市立美術館、台北市立図書館、松山文創園区・図書館、国立公共資訊図書館・精武図書館、台中市立図書館、嘉義市政府文化局・図書館、花蓮市立児童図書館、高雄市立美術館・児童美術館、高雄市立図書館。流通経済大学図書館。「赤沢宿・油障子祭」にて、早川町立早川南保育所、早川町立早川北小学校、早川町立早川南小学校、早川町立早川中学校、早川町教育委員会。中国(中華人民共和国)の在上海日本国総領事館、上海・雲間美術館、上海蒲蒲蘭繪本館(ポプラ社)。オーストラリア・ロッキングハム市長の バリー・サメルズ氏。元参議院議長 江田五月氏。呉市教育委員会を通して、広島県呉市内の小中学校10校(三坂地小、横路小、音戸小、明徳小、安浦小、横路中、吉浦中、天応中、倉橋中、安浦中)に。中国(中華人民共和国)の煙台職業学院(大学)。中華人民共和国駐日本国特命全権大使 呉江浩氏。オランダのデデル・デザイン・ミュージアム(Design Museum Dedel)会長 マルティン・F・ル・クルト(Martijn F. Le Coultre)氏。

   ・・・・等々、100冊以上を現在までに寄贈して来ました。



フェイスブックページ 「犬になった王子 チベットの民話」


絵本ナビ『犬になった王子  チベットの民話』 絵本ナビ『犬になった王子 チベットの民話』
絵:後藤 仁 文:君島久子 出版社:岩波書店絵本ナビ


カーリルで開く



★Internationale Jugendbibliothek Munchen ミュンヘン国際児童図書館【The White Ravens 2014/国際推薦児童図書目録2014】に選定されました★注目!!

The White Ravens 2014/国際推薦児童図書目録2014 ロゴマーク   イタリア・ボローニャ ブックフェア ロゴマーク

https://whiteravens.ijb.de/book/1286

「Wanderausstellungsflyer IJB 2015/2015年 IJB 巡回展覧会パンフレット」(19ページ)に掲載されました 新情報

https://www.ijb.de/fileadmin/Daten/Pdfs/Wanderausstellungsflyer_IJB_2015.pdf

(Internationale Jugendbibliothek Munchen ミュンヘン国際児童図書館 公式サイト  https://www.ijb.de/home.html


公益財団法人 図書館振興財団新刊選書 推奨作品】【学校図書館用選書(小学校)】【児童書選書】3部門に選定されました

https://www.toshokan.or.jp/sensho/keyword?title=%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90&author=&publisher=&category=&year_from=&month_from=&year_to=&month_to=&button=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

(公益財団法人 図書館振興財団 公式サイト  https://www.toshokan.or.jp/


日本子どもの本研究会 選定委員会【2013年の絵本(イソップ・昔話)】【2014年1月 選定図書・新刊紹介】に選定されました

子どもの本の月刊書評誌「子どもの本棚」(2014年7月号)〈アーカイブ〉  https://web.archive.org/web/20150626011218/http://homepage3.nifty.com:80/kodomonohonken/hondana_mokizi1407.html

(日本子どもの本研究会 月刊「子どもの本棚」 公式サイト  https://www.jasclhonken.com/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A/%E4%BB%8A%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%89%B9%E9%9B%86%E4%B8%80%E8%A6%A7/


親子読書地域文庫全国連絡会【2013年子どもの本この一年 絵本リスト】に選定されました

「子どもと読書」(2014年3・4月号 No.404)  https://www.oyatiren.info/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A8%E8%AA%AD%E6%9B%B8/2015%E5%B9%B4%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AF/

(親子読書地域文庫全国連絡会 公式サイト  https://www.oyatiren.info/


大学共同利用機関法人・人間文化研究機構 国立民族学博物館【絵本の中の本物を見よう/中国地域の文化】で紹介されました

https://www.minpaku.ac.jp/assets/pages/teacher/school/worksheet/ehon/ehon_04.jpg

(国立民族学博物館 公式サイト  https://www.minpaku.ac.jp/teacher/school/worksheet/ehon

〈絵本の文章を書かれた君島久子先生は、国立民族学博物館名誉教授でもあります。〉


★公益財団法人 伊藤忠記念財団【わいわい文庫 2015年版】に選定されました

https://www.itc-zaidan.or.jp/summary/ebook/waiwai/detail/155 (絵本「犬になった王子 チベットの民話」)

https://www.itc-zaidan.or.jp/pdf/ebook/poster/2015_1_2.pdf (ポスター)

https://www.itc-zaidan.or.jp/pdf/ebook/waiwai_list_2015-02.pdf (リスト)

(公益財団法人 伊藤忠記念財団 公式サイト  https://www.itc-zaidan.or.jp/summary/ebook/waiwai/

〈伊藤忠記念財団では児童書の電子化(マルチメディアデイジー規格)を進め、 障害のある子どもたちを主な対象とした読書支援事業を開始しました。
児童書を電子化したものを「わいわい文庫」 と名付け、 全国の学校(特別支援教育)、図書館、医療機関等へ無償で提供しています。〉


★品川区立図書館2014年度版推薦図書リスト よんでみたいな!3・4年生】に選定されました

https://library.city.shinagawa.tokyo.jp/Portals/0/resources/pdf/14book_3-4list.pdf

(品川区立図書館 公式サイト  https://library.city.shinagawa.tokyo.jp/tabid/193/Default.aspx


★練馬区立図書館あたらしい本のおすすめ本(2014年3月)】に選定されました

https://www.lib.nerima.tokyo.jp/kodomo/newbook/2014-03.html

(練馬区立図書館 公式サイト  https://www.lib.nerima.tokyo.jp/kodomo/newbook/index.html

★練馬区立図書館ねんれいべつのおすすめ本(平成27年 No.34)中学年むけ】に選定されました

https://www.lib.nerima.tokyo.jp/kodomo/osusume/2015-primary2.html

(練馬区立図書館 公式サイト  https://www.lib.nerima.tokyo.jp/kodomo/osusume/index.html


★調布市立図書館子どもの本2014 3・4年生】に選定されました

https://www.lib.city.chofu.tokyo.jp/kidscontents?1&pid=212

(調布市立図書館 公式サイト  https://www.lib.city.chofu.tokyo.jp/kidsexb?11&pid=410&year=2014


所沢市立所沢図書館【ほんがいっぱいよんでみよう!5・6年生のための本 2014】に選定されました

https://www.tokorozawa-library.jp/contents/kids/pdf/EL2014_05-06_booklist.pdf

(所沢市立所沢図書館 公式サイト  https://www.tokorozawa-library.jp/contents/kids/cdread_index.html


福生市立図書館【福生ばん 小学生向け すいせん図書2016 中学年向け】に選定されました

https://www.lib.fussa.tokyo.jp/kids/recommendation/docs/chuugakunen-omote011.pdf

(福生市立図書館 公式サイト  https://www.lib.fussa.tokyo.jp/kids/recommendation/post-2.html)


★大阪府立中央図書館【こどものほんのリスト ほんだな2014(7ページ)】に選定されました

https://www.library.pref.osaka.jp/uploaded/attachment/993.pdf

(大阪府立中央図書館 公式サイト  https://www.library.pref.osaka.jp/site/kodomo/hondana-index.html


★岡山県立図書館【2013年に出版された主な児童書紹介リスト(絵本、昔話)】に選定されました

https://www.libnet.pref.okayama.jp/service/jidou/booklist/2013/2013list.pdf 〈アーカイブ〉

(岡山県立図書館 公式サイト  https://www.libnet.pref.okayama.jp/service/jidou/index.htm

〈岡山県立図書館は入館者も貸出冊数も9年連続日本一だそうです。〉


★和歌山県立図書館【県立図書館の司書が選んだ小中学生におすすめの本(小学校中学年におすすめの本)】に選定されました

https://www.lib.wakayama-c.ed.jp/honkan/dantai/docs/osusume2.pdf

(和歌山県立図書館 公式サイト  https://www.lib.wakayama-c.ed.jp/honkan/dantai/post-3.html


堺市立図書館ほら、このほんおもしろかったよ 2014年春号に選定されました

https://www.lib-sakai.jp/kodomo/booklist/ko_ho_2014h.htm

(堺市立図書館 公式サイト  https://www.lib-sakai.jp/kodomo/ko_ho_moku.htm


松戸市立図書館こどものほんだな(平成26年度発行) 小学4~6年生向きに選定されました

https://web.archive.org/web/20150624053845/http://www.city.matsudo.chiba.jp:80/library/kodomo/hondana.html 〈アーカイブ〉

(松戸市立図書館 公式サイト  https://www.city.matsudo.chiba.jp/library/kodomo/index.html


 ★柏市立図書館【よんでみませんか 3・4年生の皆さんにすすめる本 2014年】に選定されました

https://tosho.city.kashiwa.lg.jp/kids/pdf/yon/2014yon_mid.pdf

(柏市立図書館 公式サイト ─ 小学生のページ  https://tosho.city.kashiwa.lg.jp/kids/research/recommend/pre.html


愛知県図書館【じどうしつだより No.87 おすすめの本に選定されました

https://websv.aichi-pref-library.jp/list/jidou/jde087.pdf

(愛知県図書館 公式サイト  https://www.aichi-pref-library.jp


長野県 社会福祉審議会児童福祉専門分科会図書審査部会【平成25年 推薦図書】に選定されました

(長野県 公式サイト  https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/kyoiku/kodomo/shisaku/suisentosho/index.html


横浜市立図書館【よんでみよう こんなほん 2015 小学校3・4年生向】に選定されました

(横浜市 公式サイト ─ 横浜市立図書館キッズページ  https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/kids/


名古屋市 児童図書選定協議会平成25年度 選定図書】に選定されました

https://web.archive.org/web/20170202121544/https://www.library.city.nagoya.jp/kodomo/school/kyogikai_624.html 〈アーカイブ〉

https://www.library.city.nagoya.jp/kodomo/pdf/school/sentei_mokurokuH25.pdf

(名古屋市図書館 公式サイト  https://www.library.city.nagoya.jp/index.html


富山市立図書館【2013年に出版された子どもの本から図書館がすすめる400冊(絵本144冊・4ページ)】に選定されました

https://www.library.toyama.toyama.jp/file/pdf/topics/2013-400HP.pdf

(富山市立図書館 公式サイト  https://www.library.toyama.toyama.jp/


5-Daysこども図書館(広島市こども図書館)ほんはともだち ’14】に選定されました

https://www.library.city.hiroshima.jp/kodomo/reading/osusume/images/hontomo_d2014.pdf

(5-Daysこども図書館〈広島市こども図書館〉公式サイト  https://www.library.city.hiroshima.jp/kodomo/reading/osusume/


枚方市立図書館おすすめの子どもの本2015】 に選定されました

https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000003/3451/64343.pdf

(枚方市 公式サイト  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000003451.html

★長崎市子育て応援情報サイト「イーカオ」【『ちいさないす』こどもとしょかんだより(2017年11・12月号)】に選定されました

https://ekao-ng.jp/wp-content/uploads/2017/11/3.jpg

https://ekao-ng.jp/kodomotoshoh29-11-12/


★「月刊モエ(MOE)」(2014年3月号)【広松由希子のおすすめ新刊絵本】に選定されました

「月刊モエ(MOE)」(2014年3月号)  https://www.moe-web.jp/moe/20143.html

「月刊モエ WEB版」(絵本ニュース 2014年1月30日 日本画家・後藤 仁さんの絵本原画展、開催中)〈アーカイブ〉

https://web.archive.org/web/20140301102225/http://www.moe-web.jp/picturebook/post-39.html


絵本『犬になった王子 チベットの民話』掲載各種メディア記事

中国三大ポータルサイト「搜狐 Sohu」等で、私と作画絵本が紹介されました!!

 中国(中華人民共和国)の三大ポータルサイトの一つ:捜狐(そうふ、Sohu)「纯干货 | 走进东京艺术大学,探秘日本艺术家的摇篮(東京藝術大学に入った、日本の芸術家のゆりかごを探る)」という記事で、現代アーティスト・村上 隆さん、アニメーター・小田部羊一さん(宮崎 駿さん、高畑 勲さん達と数々のアニメ制作をしており、アルプスの少女ハイジ、母をたずねて三千里、スーパーマリオ等のキャラクターデザインで知られる)の作品画像と共に、私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも)も掲載されています。中国を代表するポータルサイトで、東京藝術大学を卒業した著名な作家の一人として、村上 隆さん、小田部羊一さんと共にご紹介いただき光栄です。

  
〈ウィキペディアによると〉捜狐(そうふ、Sohu、ピンイ ン、NASDAQ: SOHU)は、中国の代表的なポータルサイトを制作するIT企業のひとつ。1995年、マサチューセッツ工科大学を卒業した張朝陽(現CEO)が中国に帰国後に設立。1998年にポータルサイト「捜狐」をオープン。2000年に米ナスダックに上場を果たす。アレクサ・インターネットの調査によると、アクセス数は世界第22位。独自の検索サービス「捜狗」を展開中。「新浪網(SINA)」と「網易(NETEASE)」と共に中国の三大ポータルサイトとして有名。2007年、中国オンラインゲーム最大手の「網易(NETEASE)」に追いつこうと、金庸の武侠小説をゲーム化した「天龍八部」を自社開発。最大同時接続者数が50万人を超える大ヒットとなり、売上げを大幅に更新した。


捜狐「纯干货 | 走进东京艺术大学,探秘日本艺术家的摇篮」

http://www.sohu.com/a/142080221_383564

捜狐「宫崎骏和乌苏拉地海世界羁绊之作:シュナの旅」


前程日本「与中央美术学院齐并肩!这所学校坂本龙一也读过!」

http://www.qianchengriben.com/news/detail/id/164

  レコードチャイナ(日本最大の中国情報サイト) 記事 (絵本『犬になった王子 チベットの民話』出版) https://www.recordchina.co.jp/b78575-s0-c30-d0051.html
(その他、ヤフーニュース、ライブドアニュース等の各種ニュースサイトでも配信されました。)

絵本ナビ 『犬になった王子 チベットの民話』ページ(数ページ絵本の試し読みが出来ます。) https://www.ehonnavi.net/ehon/91533/%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B0%91%E8%A9%B1/
Pictio 『犬になった王子 チベットの民話』ページ http://www.pictio.co.jp/museum/new-books/6105
All About 『犬になった王子 チベットの民話』ページ https://allabout.co.jp/gm/gc/440368/?FM=rssaa_latest-chkid


「北京青年報」(2015年3月27日号)という中国(中華人民共和国)の有力新聞(発行部数60万部以上)で、絵本『犬になった王子 チベットの民話』が、
名作絵本『王さまと九人のきょうだい』(君島久子 文、赤羽末吉 絵/岩波書店)とともに紹介されました。(その後、中国のニュースサイト各社に転載される。)

北京青年報「日本儿童票选图书,《九兄弟》荣获绘本大奖」

http://epaper.ynet.com/html/2015-03/27/content_124071.htm?div=-1

http://epaper.ynet.com/images/2015-03/27/B04/bjqnb20150327B04.pdf

https://www.chinafolklore.org/web/index.php?NewsID=14010 〈中国民俗学网(中国民俗学網)に転載された記事〉
https://web.archive.org/web/20160913124139/http://epaper.ynet.com/html/2015-03/27/content_124071.htm?div=0 〈北京青年報/アーカイブ〉

https://web.archive.org/web/20160913124231/http://epaper.ynet.com/images/2015-03/27/B04/bjqnb20150327B04.pdf 〈北京青年報・PDFデータ/アーカイブ〉

インターネットサイト「絵本ラボ」で、私のロングインタビューをご掲載いただきました。
かなり深い内容のご質問ですので、私も将来をになう子供達の事も考えて、正確丁寧に答えました。ぜひ、ご覧下さい。
前編 http://ehonlabo.com/2014/07/1742/

後編 http://ehonlabo.com/2014/07/1755/
「絵本ラボ」 絵本『犬になった王子 チベットの民話』  http://ehonlabo.com/2014/08/1375/


展覧会「饗宴Ⅱ~後藤 仁 日本画と絵本原画の世界~」(ギャラリーアートサロン、千葉市) 2014年9月13日 ギャラリートークより

演題 「絵本『犬になった王子 チベットの民話』の舞台背景」 「絵本『犬になった王子 チベットの民話』の犬は何犬か?」
(動画は2本続いています。トークでは、「中国の民族は46ある」と言っていますが、正しくは漢民族を入れて56の民族があるとされています。)

  


展覧会「後藤 仁 絵本原画展」(ちいさな駅美術館、和歌山県有田川町 JR藤並駅) 2015年5月10日 ギャラリートークより

演題 「絵本に出てくる動物たち」 ─ 絵本『ながいかみのむすめ チャンファメイ』(福音館書店)、絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)
(動画は2本続いています。機材の不具合でピントがあっていない部分がありますが、ご了承下さい。)

  




後藤 仁 絵本・挿絵作品へ戻る  HOME(トップページ)へ戻る  挿絵本『おしゃかさま物語』(佼成出版社)へ

Copyright(C)2013-2024 後藤 仁(JIN GOTO、后藤 仁、고토 진). All Rights Reserved. No Reproduction or Republication without Written Permission.

当サイトのテキスト・画像などのすべての転載転用、商用販売を固く禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。




inserted by FC2 system